だんらんホーム

だんらんエピソード(ブログ)

2021.04.30
avril(4月)

私は高校卒業後すぐ、単身ブラジルに渡りました。

23年前のことです。

大学や専門学校などには行かず、親元を離れ社会に飛び出すと同時に国外に飛び出しました。

まぁ、懐かしい想い出です。

間違っても、現実逃避の為にブラジルに渡ったわけではありません…。(笑)

 

さてこの春、3名の大和撫子を新入社員として、我が社に迎えることができました。

皆さん県内で育ったジモティーです。

死語ですね。

すみません。(涙)

 

コロナ禍の混沌としたこのような時代に当社を選んでくれたこと、心から嬉しく思います。

私には彼女たちの「想いに応える」責任が生まれました。

とても責任重大です。

 

彼女たちは、親、家族の愛情を受けここまで成長し、これからは自分の翼で大きく羽ばたいていかなくてはなりません。

 

私には、小学6年生の長男を筆頭に4人の子供がいます。

親として子供たちには、嫌なこと、小言が多くなってしまいます。

時には愛のムチが必要なことも・・・。

そして忘れたころに稀に褒めます。(笑)

 

私は、社員は家族でなくてはならないと考えています。

親であればわが子の将来を案じ、一生懸命になることは当然です。

それは、子供の将来を想う一心からです。

子育てに正解はありませんが、子の幸せを願う想いはいつの時代も同じです。

 

「想いに応える。」

 

これは、夢や希望を叶えてあげることではないと考えます。

一人の人間として一生懸命に向き合い、共に成長していくことだと思うのです。

わが子とも日々真剣に向き合い考えさせられます。

 

新入社員の皆さんとも真剣に向き合い、考えて参りたいと思います。

そして、共に成長する関係でありたいと思います。

 

新入社員のお父さん、お母さん。ご家族の皆さん。

こんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

 

だんらんホーム

大黒柱 石谷吾一

PAGETOP

web design: OKEYA INC.