だんらんエピソード(ブログ)
2020.04.30
Abril(4月)
Stay Home!(ステイホーム)
例年の4月なら真新しい制服に袖を通した、可愛らしい小学一年生が、
「ヨッコラセ!」
「ヨッコラセ!!」
とちょっと大きめのランドセルを背負い、歩く姿が目に留まります。
残念ながら今年は、まだ見ることが出来ません。
周知の通り、全国各地で「新型コロナウイルス」が猛威を振るい、世の中は大混乱です。
鹿児島でも休校や休業などが始まり、じわりじわりと生活に影響が見え始めました。
政府や知事から「不要不急の外出は控えて!」とメッセージが出されてからは、一層拍車が掛かったように感じます。
これから私たちの日々の生活はどうなることやら。
心配が絶えません。
皆さん、十分用心されて下さい。
今の時期、様々な木々や草花が美しい花を咲かせます。
この素晴らしい季節に…
「不要不急の外出を控えて!」
は非常にもったいない。
四季を愛でることができるのは、日本人に与えられた「贅沢」。
本当の心地よさとは、四季を感じながら暮らすこと。
杉や檜に囲まれ、木の香り、肌触りの良さを感じながら自然素材の中で過ごすこと。
自然のものに包まれていると、とても穏やかになる。
私達の使命は家族みんなが暮らしやすい場所を考えること。
家族みんなが心地よい場所を考えること。
家に帰ると温かい木の温もりに包まれた、優しい家族が待っている。
自然と帰りたくなる家。
それが「だんらんホーム」の考える家づくりです。
さぁ、私は今夜も
「Enjoy Home!(エンジョイホーム)」。
我が家の庭を眺めながらの一杯は、
「なんつぁ、ないもはん!(笑)」
だんらんホーム
大黒柱 石谷吾一
