だんらんホーム

だんらんエピソード(ブログ)

2019.08.20
葉月。

残暑お見舞い申し上げます。

 

「太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−」

太平洋戦争中、激戦地の一つであったサイパン島での実話をもとに作られた映画です。

心が震える、考えさせられる物語です。

戦争を知らない子供達にも、見せてあげたい作品のひとつです。

 

今年で、戦後74年。

当然私は「戦争」を知りません。

しかし、世界では今でも大なり小なり「戦争」が続いています。

「戦争」がないこと。

このことが当たり前の世界になればと、切に願います。

 

早いもので「お盆」も過ぎ去りました。

我が家では必ずお盆に、お墓参りを家族みんなで行きます。

当たり前の事かもしれませんが、当たり前を続けることが重要です。

我が子たちはお墓参りに何を感じてくれているのか。

自分も小さいとき父と母に連れられ、墓石に手を合わせたことが思いだされます。

 

「騒がない!」

「走らない!」

「火で遊ばない!」

「お墓で怪我をしたら治らないぞ!」

 

最後のフレーズは自分の子供にも言います。

意味は良く分かりませんが・・・(笑)

 

今の自分があるのはご先祖様からの系譜。

今なら分かります。

 

「あいがとさげもす。」

 

感謝の気持ちです。

そして父と母が私にしてくれたように、私も子供たちに背中でつなぎます。

 

「だんらんホーム」では「お家に合う小物」のお披露目を始めました。

「家具」に続き「小物」です。

「何をどうすれば、家づくりがより良いものになるのか?」

小さなことではありますが、そんなことをコツコツ積み上げて参ります。

 

四季の暮らしを彩る小物。

今モデルハウスに展示しているのは、「夏の小物」です。

日々の暮らしを素敵に豊かにしてくれるのは、意外に「小物」だったりします。

家に馴染み、シンプルで、いつまでも飽きがこないアイテムを「だんらんホーム」の視点でチョイスしました。

実際の暮らしに合うしつらえで、来場の皆さんをお待ちしています。

 

「さぁ、きばいもんそ。ぬっか夏も、あとちっとじゃっど!」

 

だんらんホーム

大黒柱 石谷吾一

PAGETOP

web design: OKEYA INC.