だんらんエピソード(ブログ)
2019.07.29
文月。
暑中お見舞い申し上げます。
21日(日)は参議院選挙が行われました。
選挙はさることながら、意外なことが気になりました。
「NHKから国民を守る党」
言い方は悪いですが、こんな名前の政党があるなんて・・・
恥ずかしながら、初めて知りました。
政党名でも議員の名前でも、何かしら選挙に興味を持つことは、良いように思います。
特に若い世代の選挙離れはよく聞かれます。
「興味がないから選挙に行かない。」となっている気もします。
政党、議員の皆さん、おおいに盛り上げて国民の関心を高めてください。
「頼んど。もっともっと気張ってくいやんせ。」
やっと梅雨明けです。
今年の鹿児島は22日(月)が梅雨明けとなりました。
例年に比べると一週間ほど遅かったようです。
やってきました、「夏」。
ミ~ン♪
ミ~ン♪
とセミの声が暑さを増幅させます。(汗)
また、青い空が一年で一番濃いように感じます。
雲も厚く重厚感があります。
私は汗かきなのでいっぱい汗をかき、いっぱいビールを飲みます。
そして時々走ります。(笑)
私はここ2~3ヶ月、お食事処の開業に走り回っています。
当社は家を作るだけの会社ではないのです。(笑)
ゆるり乃湯(温泉施設)も運営しています。
その同一敷地内に8月1日から「地ごろ料理 ゆるり庵」がオープンします。
お店のコンセプト、店内外の改装工事にお料理の構成などなど。
ヤルこといっぱい。
普段使わない頭をフルに使って考えました。(笑)
結果はこれから少しずつ。。。
反省と改善の繰り返しです。
実はこういった経験が、家づくりにとても活かされています。
なんと7月は私、「誕生日」でした。
愛する子供たちに祝ってもらい、ついに40代に(涙)。
「ぼーっとしていると、あっという間に人生終わってしまうぞ!」
「チェスト~!」
だんらんホーム
大黒柱 石谷吾一
